プラーナの活動収支報告
2004年度下半期の収支報告  |
本部事務局&「地域ステーション神戸」
(7〜12月)
用 途 |
収 入 |
支 出 |
備 考 |
前期繰越 |
|
246,152 |
|
パネル展募金
|
15,126 |
|
地域ステーション神戸 |
ご寄付 |
374,500 |
|
下記参照 |
本部事務局運営費 |
|
213,178 |
事務局通信費(通話、FAX、メール等)186,640円
HP管理費3,990円/月×6ヶ月
事務用雑費2,598円を含む |
地域ステーション神戸
運営費 |
|
26,051 |
パネル展機材運搬用駐車場代等経費は、
神戸地区リーダーの自己負担
パネル展諸経費4,000円
保護活動費22,051円
|
合 計
|
389,626 |
485,381 |
|
次期繰越 |
|
-95,755 |
2004年7月よりの収支 |
*その他の活動費は各自自己負担しました。
*日々の事務局諸雑費、事務局維持費・光熱費等は、代表岡居が自己負担。
*里親探し等における支出は保護者個々にて自己負担。
<2004年7月〜12月に御寄付頂いた方々>
(一般の方々)
大阪府/蓮月様、小松崎様
(プラーナ会員・スタッフ)
木村様、滝沢様、佐々様、井本様、藤井様、畑様
岩倉、上田、小松、河村
〜.゜。〜.゜。〜.゜。〜.゜。〜.゜。〜.゜。〜.゜。〜.゜。〜.゜。
皆様のお力添えに、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
〜.゜。〜.゜。〜.゜。〜.゜。〜.゜。〜.゜。〜.゜。〜.゜。〜.゜。
|
2002年度まで、プラーナの会計報告は、会員専用のメーリングリストにて毎月ごとに行って参りました。
しかし、2003年から半年毎の収支報告を、HP上でも皆様方に公開することに致しました。
上半期は1月〜6月、下半期は7月〜12月とさせて頂きます。 |
2004年度上半期の収支報告  |
本部事務局&「地域ステーション神戸」
用 途 |
収 入 |
支 出 |
備 考 |
パネル展募金
|
34,027 |
|
地域ステーション神戸 |
ご寄付 |
138,000 |
|
下記参照 |
本部事務局運営費 |
|
190,181 |
事務局通信費(通話、FAX、メール等)168,929円
HP管理費3,990円/月×6
事務用雑費2,688円を含む |
地域ステーション神戸
運営費 |
|
25,869 |
パネル展機材運搬用駐車場代等経費は、
神戸地区リーダーの自己負担
パネル展諸経費21,847円
保護活動費4,022円
|
合 計
|
172,027 |
216,050 |
|
半年の収支 |
|
−44,023 |
平成16年1月より6月まで |
累積収支 |
|
-246,152 |
平成14年7月よりの収支 |
*その他の活動費は各自自己負担しました。
*収入減により、赤字分と日々の事務局諸雑費、事務局維持費・光熱費等は、
代表岡居が自己負担。
*里親探し等における支出は保護者個々に自己負担。
<2004年1月〜6月に御寄付頂いた方々>
(プラーナ会員)
兵庫県/木村様、井本様、黒田様、藤井様、畑様
京都市/阿部様、石川県/雄谷様、千葉県/武政様、匿名希望様
(プラーナスタッフ)
小松、河村、竹中、岩倉、上田
(一般の方々)
大阪府/山本様、 埼玉県/井出様
***本当に、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。***
|
2003年度下半期の収支報告  |
本部事務局&「地域ステーション神戸」
用 途 |
収 入 |
支 出 |
備 考 |
パネル展募金
|
106,065 |
|
地域ステーション神戸 |
ご寄付 |
139,000 |
|
|
本部事務局運営費 |
|
194,551 |
事務局通信費(通話、ファックス等) |
本部事務局ネット関連通信費 |
|
12,282 |
メール等 |
HP運営管理費 |
|
29,190 |
3,990円/月×6+年間管理費5,250円 |
地域ステーション神戸
パネル展活動諸経費 |
|
51,205 |
道路使用許可申請代17回分 34,000円
パネル展時器材運搬用車駐車場代11回分合計16,050円
*6回は担当スタッフ自己負担
啓発パネル展示用品制作用品購入費 1,155円 |
地域ステーション神戸
活動費 |
|
22,567
|
保護動物用フード、保護用品等購入費合計 18,567円
保護動物医療費4,000円 |
合 計
|
245,065 |
309,795 |
|
|
|
−64,730 |
|
*その他の活動費は各自自己負担しました。
*収入減により、赤字分と日々の事務局諸雑費、事務局維持費・光熱費等は代表岡居自己負担。
*里親探し等における支出は保護者個々に自己負担。
<2003年7月〜12月に御寄付頂いた方々>
(プラーナ会員)
兵庫県/木村様、井本様、黒田様、佐々様、畑様
京都市/阿部様 石川県/雄谷様 千葉県/武政様 匿名希望様
(プラーナスタッフ)
小松、河村
(一般の方々)
福井県/浜道様
***ありがとうございました。心より感謝申し上げます。***
*今期より会計を地域ステーション神戸と本部合同報告という形にしています。
神戸地区は本部エリアの中心地でしたので、今まで本部と神戸を一緒にして本部として参りましたが、2003年10月より、地域ステーション神戸を発足させ、神戸地区を本部と分けることになりました。
これによって、本部は以後事務局を指すことになり、本部を独立させることにより、「本部 = 事務局 = 全体の総指揮・指令塔 = 運営業務の場」としてのポジションを明確にし、神戸は他の地域ステーション同様、地域ステーションの一部とすることに決まりました。
それと言いますのも、今までは、神戸イコール本部であったゆえ、神戸地区での募金は全て本部(会)の運営費となっておりました。しかし、会の活動が全国的な活動となっていく上で、神戸だけで全体の運営の費用を捻出するのは困難になると思われることと、(どうしても今のままでは神戸の収入が全体の運営のため使われるため)神戸では地域活動の資金がなく、他の地域に比べて不公平感を否めなくなる可能性があるため、神戸地区の担当スタッフやメンバー達と相談の上、このような対応を致しました。しかし、あくまでもこれはこの先のことを考えてのことであり、現実問題としては、今はまだ神戸以外の全国の地区の地域ステーションで各々に募金活動が始動しておらず、御寄付以外には神戸での募金しか収入がありませんので、当面は神戸が地域ステーションとなっても、本部つまり会全体の運営費の財源確保の体制が確立されるまでの間は今のまま神戸の募金を本部の運営費に使わざるを得ませんので、しばらく資金面では現状を維持し、本部と神戸地区の会計収支をいっしょにするという形に致しました。
と、いう訳で今期から、会計が地域ステーション神戸と本部合同報告という形にしています。
本来なら本部と神戸を始めとする地域ステーションの会計は分けて運用の上、当然報告も各々別々にしなければならないところなのですが、スタッフ一同、1日も早く資金面の安定を計るため思案、検討を重ね、努力をしておりますので、各々の財政確保の体制が整うまでの間しばらくは、御容赦頂きますようお願い致します。 |
2003年度上半期の収支報告  |
用 途 |
収 入 |
支 出 |
備 考 |
募 金 |
29,018 |
|
|
ご寄付 |
89,000 |
|
|
バザー売上 |
20,570 |
|
|
事務局運営費 |
|
202,204 |
電話、通信関係費、他 |
活動費 |
|
26,000 |
(道路使用許可申請代を含むパネル展諸経費)
その他の活動費は各自、自己負担 |
合 計 |
138,588 |
228,204 |
|
|
|
−89,616 |
|
*収入減により赤字分と日々の諸経費、事務局維持費並びに光熱費等は代表岡居自己負担。
里親探し等における支出は保護主もしくは担当者個々に自己負担。
<上半期に御寄付頂いた方々>
兵庫県/井本様(会員)、上田様(会員)、木村様(会員)、佐々様(会員)、
水津様、宮崎様
大阪府/竹中様(会員)
奈良県/松岡様(会員)
東京都/浦井様
埼玉県/富岡様(会員)
ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
|
2002年度下半期の収支報告  |
用 途 |
収 入 |
支 出 |
備 考 |
募 金 |
168,122 |
|
|
事務局運営費 |
|
201,138 |
電話、通信関係費、他 |
保険料 |
|
4,700 |
8,9月分
財政難のため、10月以降は未加入 |
活動費 |
|
21,245 |
パネル展活動費
その他の活動費は各自、自己負担 |
合 計 |
168,122 |
227,083 |
|
|
|
−58,961 |
|
*赤字及び事務所維持費(光熱費を含む)は岡居個人負担
|
|home|menu| |